PHARMACIST INTERVIEW

患者様一人ひとりの思いに
寄り添いながら
医療の最前線で活躍したい。

薬剤師2019年入社 / 柳澤
薬剤師の
主な仕事

都内のトモズ店舗で薬剤師として勤務し、現在は3店舗目。「患者様の声に耳を傾け、一人ひとりの健康を支えるベストな提案から、満足していただく」を信念に、きめ細やかな対応で患者様に寄り添う。

「ありがとう」「助かったわ」の声を励みに、地域を支える薬剤師として貢献できている瞬間をやりがいに感じています。

INTERVIEW
地域の方々に寄り添い、健康を支える日々が薬剤師としての自信に。

私が就職活動をしていた頃は、薬剤師の役割が処方された薬を提供するだけではなく、患者様の健康支援のため、積極的にアプローチする時代へと変わりゆくタイミングでした。そのなかで、私も地域の方々に寄り添いながら予防医療に貢献したいと思うようになり、OTC医薬品や健康食品などを介して、総合的にアプローチできるドラッグストアの薬剤師を目指すようになりました。トモズを志望した理由の一つは、都心部を中心に店舗を多く展開していることです。都心の店舗なら、日々の忙しさからつい健康を疎かにしがちなビジネスパーソンを支援できると直感しました。また、調剤の自動化を積極的に進めているトモズなら、薬剤師がより長く患者様と向き合えると感じたことも入社の決め手となりました。

入社後は、なかなか仕事に慣れない時期が続きました。そんなときに、ある患者様から「雑誌で『コレステロールの薬は体調に影響を及ぼす?』という記事を読んだから、通院はしているけれど服薬はしていない」と話を伺いました。もちろん、このままではいけません。私は患者様に薬を飲む意義を丁寧に伝え、時間をかけて疑問点を一つひとつ解消していきました。そして、最終的には薬を飲むことに納得していただいたのです。 後日、患者様から「あの薬、ちゃんと飲んでいるよ」と声をかけられたときには、伝えることの大切さを心から感じ、自信を深められました。“身近な医療機関”として医療の一端を支え、健康で豊かな生活に役立つ「かかりつけ薬局」を目指しているトモズだからこそ、こうしてお客様と向き合い貴重な経験を得られるのだと思います。

丁寧な対話が信頼関係を築き、
最適な医療の実現に繋がる。

現在は、東京のベッドタウンに近い店舗で勤務しています。この店舗の特徴は、精神科からの処方が多いことです。患者様のなかには、様々な不安を抱えていらっしゃる方もいます。薬剤師をとても頼りにされている患者様が多いからこそ、私は一人の人間として患者様に接する姿勢を大切にしています。時には身の上話なども交えながら、患者様の心に寄り添える丁寧な説明を心掛け、患者様が安心して心からの笑顔を見せてくれた瞬間は、何よりも嬉しくなります。入社1年目の頃を振り返れば、目の前の業務を覚えるだけで精一杯でした。

ですが、今は成長を実感しています。進歩したと思える点は、患者様と良好なコミュニケーションがとれるようになれたこと。患者様と確かな信頼関係を築けば様々な話を伺う機会が増え、健康支援によりアプローチできるようになります。例えば、患者様が病院で話し忘れてしまった体の状態や治療に関わる相談を受けたときには“トレーシングレポート”としてドクターに患者様から伺った話を提出。患者様にとって最適な医療を薬剤師として支え、よりよい医療の実現に貢献する。そんなやりがいを覚える瞬間も増えてきました。

充実した研修制度から成長し、 頼られる薬剤師として貢献したい。

ドラッグストアは今、以前にも増して地域に密着した機能が求められています。実際に、OTC医薬品やサプリメントに関する相談が増えてきました。患者様から寄せられるセルフメディケーションのニーズに対応できるよう、医薬品の知識を広げることはもちろん、生活習慣や食生活の面からアドバイスができるように成長したい一心です。将来的にはマネジメントや調剤スーパーバイザーを目指す選択肢もありますが、今は患者様にもっと安心を届けられるよう、薬剤師としてスキルアップに力を注いでいきます。年次に合わせた基礎研修や専門知識を深められるスキルアップ研修など、充実した研修制度はトモズの魅力の一つ。また、社員がそれぞれに蓄積してきた服薬指導の方法などをディスカッションする機会も設けられており、これまで考えもしなかった新たな視点を得られる場として、とても役に立っています。

私は今後、後輩となる薬剤師のために自分の学びや経験を論文として伝えていきたいと考えています。論文のテーマは「ドラッグストアにおける薬剤師の仕事が、どのように患者様に貢献しているのか」。トモズでは年に1回社内学会が開かれるので、その場での発表を目指してエビデンスやデータをまとめながら準備を進めていきます。

DAY
OFF
ギター、自然観察、AIと多彩な趣味を持つ。

高校時代から始めたエレキギターが楽しみの一つです。大学では軽音サークルに入りいくつかのバンドで演奏していました。今も休みの日にはギターを触っています。ほかには、小学生に身近な草花や動物について教える自然保護関係のボランティアとしても活動中です。

最近では、コロナ禍で出歩けなくなったタイミングから独学でAIプログラミングを始めました。画像を識別するAIなどを作り、楽しんでいます。

GOOD SYSTEM
あってよかった!使ってよかった!制度
サークル制度

トモズには社内サークルが複数あり、私は音楽サークルに所属しています。サークルにはシニアマネージャー、ブロック長、店長もおり、役職も立場も異なる方々とともに音楽を通じて同じ時間を楽しめることを新鮮に感じています。

好きな音楽は世代によって異なるので音楽の知識もぐっと広がり、充実したサークル活動をしています。

SCHEDULE
薬剤師の1日 スケジュール スケジュール